top of page
検索


手作りな制御盤
醸造設備の発酵タンクの温度制御盤、ブリューハウスの操作盤(温度制御計とポンプと攪拌羽根のインバーター回転数制御)は、予算の関係で自分で製作します。
TSUBAME
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント


新しい醸造設備がきました。
念願の醸造設備が、ようやく到着しました。500Lと約3倍ほどのサイズアップになります。予算の関係で、最低限のモノだけ購入。
TSUBAME
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


今年も雪が積もりました。
2月にまとまって雪が降って、レモンの木とか、けっこう枯れてしまいました。。
TSUBAME
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


ハサガケから脱穀
ビールに使っている、白米と黒米の脱穀です。古いハーベスタが大活躍。
TSUBAME
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


RNC西日本放送 シアワセ気分で。
先日、五名地域のTV取材に来られて、弊社も取材を受けました。ありがとうございます。
TSUBAME
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


新型・4本充填・打栓装置
2個のレバー操作だけで、4本同時に充填出来るようになりました。王冠打栓は、エアー式です。
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント


田植えの道具
苗代をたてて、この道具で整列して手で植えてます。
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


米作り。
先日、ハサガケしてあった白米と黒米を脱穀しました。白米は、アンブレ、黒米はノワールに使われています。無肥料・無農薬栽培です。
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


果樹
工場の敷地等で、ホップ、ゆず、レモン、ライム、シークワーサー、キーウィ、ヤマモモ、甘夏、ダイダイ、ブルーベリー、マルベリー、ホーリーバジルなどがなっています。 量が少なかったり、なかなか手が回らなくて、使えてないのですが、、来年こそは、やりたいです。
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


自家製スモークモルト燻製中
ノワール用に、工場の回りの生木を集めて、麦芽を燻製にしました。
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


RNC西日本放送・ルック、11/22AM11:40~11:55、五名特集
----------------------------------------------------------------- 人口およそ300人の東かがわ市五名地区。 過疎化が進む中、2005年に地元住民によって 「五名活性化協議会」が結成され、...
TSUBAME
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
「ポンテ せとうみ」様で、ツバメビールをお取り扱い頂けることと相成りました。
「ポンテ せとうみ」様で、ツバメビールをお取り扱い頂けることと相成りました。 JR山手線「浜松町駅」南改札口より徒歩2分にございます。お近くにお越しの折は、ぜひお立ち寄りください。(6/1より営業再開) ~ ポンテ せとうみ ~...
TSUBAME
2020年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


瓶ビール6本入り箱が掲載されました。ありがとうございます。
弊社の瓶ビール6本入り箱を製作いただいた、フジダン様のHPで、箱が掲載されました。ありがとうございます。 https://fujidan.jp/product/
TSUBAME
2020年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


IKUNAS vol.10 2019 四国4県のクラフトビール飲み比べで、紹介されました。ありがとうございます! https://www.ikunas.com
四国4県のクラフトビール飲み比べで、紹介されました。ありがとうございます!
TSUBAME
2020年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


TSUBAME
2020年4月17日読了時間: 0分
閲覧数:25回
0件のコメント


7月24日、発売の本で、掲載して頂きました。 「クラフトビール超入門」 日本と世界の美味しいビール図鑑110
単行本(ソフトカバー) – 2019/7/24 主婦の友社 (編集) ----------------------------------------------------------------------------- スタイル「ファームハウスエール」 ♪...
TSUBAME
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


香川県情報誌「新・さぬき野」 香川に住んではじめたこと 「自然の恵みをビールに」 ツバメブリュワリー
林田弘行さんは20代に、手作りのカヌーでカナダ、アラスカと1500㌔の川下りの旅をした。日本に戻り、カヌーを製造する新規事業の担当者として、岐阜県のプラスチック加工会社に入社。しかし、その事業は半年で頓挫し、別の部署で8年働くことになった。...
TSUBAME
2019年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:205回
0件のコメント


ポツンと一軒家 香川県東部、山の中に切妻屋根の一軒家 2019年7月28日放送分
ポツンと一軒家 香川県東部、山の中に切妻屋根の一軒家 2019年7月28日放送分 知り合いの養鶏所に、麦芽カスを餌に使って貰っています。(テロップに出てないけど) 2件目の同じ村の人が始めた産直カフェで、ツバメビールを扱って貰っています...
TSUBAME
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:369回
0件のコメント


自社開発中の4本充填+4本打栓の半自動の装置です。
https://www.youtube.com/watch?v=_ROv2ZAE11Y&fbclid=IwAR3IJ73invXh58fppSMTT3Tw4F1A2LNTCwzqJaYLwvx9IuyxbW7kfo7_Pn0...
TSUBAME
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


TSUBAME
2019年2月15日読了時間: 0分
閲覧数:71回
0件のコメント


TSUBAME
2019年2月15日読了時間: 0分
閲覧数:73回
0件のコメント


TSUBAME
2019年2月15日読了時間: 0分
閲覧数:174回
0件のコメント


TSUBAME
2019年2月15日読了時間: 0分
閲覧数:121回
0件のコメント
bottom of page